🌼実習生がやってきた🌼
群馬医療福祉大学、看護学部の学生さんが、地域包括ケア実習で、NPO法人花に7人も来てくださいました😃
NPO法人花の活動や生活支援コーディネーターとしての活動、地域連携などを実習していただきました。
NPO法人花では、コミュニティーカフェ和で、高齢者と触れ合ったり、ドクターカフェに参加したり。
別の地域の居場所にも、見学に行ったり。
生活支援コーディネーターの活動として、市とコーディネーターと社協で毎月2回行っている会議、地域の支え合いの仕組み作りを考えている第2層協議体会議、市主催の介護予防のための地域ケア会議にオブザーバー参加していただきました。
看護師や保健師になりたい学生さんで、ピュアで真面目で、学びが深く、こんな子たちが私たちを支えてくれるのだなぁと思ったら、とっても嬉しくなりました😃
そして、学びの中で感じたことを目をキラキラとさせ、地域の皆さんに伝えてくれたり、自分たちが疑問に思ったところも、振り返りのカンファレンスの中でしっかりと話し合っていらっしゃいました。
初めてNPO法人花で実習生を受け入れさせていただき、共に気づき、学び合える時間をいただいたことに感謝です。
将来の看護師、保健師の皆さんがんばれ👏
このつながりも大切にしたいと思っています。









